園の概要
施設種別
認定こども園
設置主体
社会福祉法人さがみ愛育会
開所年月日
平成 24年 4月 1日
開園時間
平日 7:00 ~ 18:00 ( 延長保育有…別途利用料 )
土曜 7:00 ~ 18:00 ( 延長保育無し )
休園日 - 日曜日、国民の祝日、年末年始
定員
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4,5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
14人 | 16人 | 17人 | 17人 | 分園やまと | 64人 |

職員構成
園長、主任保育士、保育士、看護師、栄養士、調理員、事務員、嘱託医(小児科・歯科)、特別保育講師(リトミック・英語etc…)
保育内容
乳児保育、幼児保育、延長保育、障がい児保育
子育て支援センター ( 併設 )
- 一時預かり
- 特定保育
- 育児相談
- 子育て広場
- 地域交流
施設紹介
こども園きらきら(本園)
- 木のぬくもりが感じられる平屋建ての大きなお家みたいな園です。
- 園庭では、乳児組と幼児組が一緒になって遊び、交流を大切にしています。
- 身体全身で感じる夏遊び活動(水遊び、どろんこ遊び、プール等)を通して、子ども達のやってみたい!の気持ちを大切にしています。
分園やまと
- こども園きらきらの目の前にある園です。
- 芝生の園庭は、虫探しにかけっこサッカー等走り回って転んでも大丈夫。園庭内の畑では、色んな野菜を育てて収穫し、クッキング活動を通してみんなで美味しく食べます。
- 同法人キッチンハウス下九沢(障がい者施設)があり、利用者の方との交流を大切にしています。
各種報告書
ボタンをクリックすると各種報告書がダウンロードできます。